ラーメン伝道師の嫁、初投稿です!こんにちは!
今回は、福岡の小倉・魚町通りにある「博多火炎辛麺赤神 小倉魚町店」に行ってきました♪
東京の「鬼金棒」インスパイアとされるシビカラ系ラーメンの味はいかに・・・!?
嫁
本日の一杯「パクチー火炎辛麺」
- まだまだ店舗数の少ないシビカラ系ラーメン!
- 店長が優しくて親切・・・!
- 辛さカスタマイズでお気に入りの味を見つけましょ!
去年訪れた際、閉店時間に間に合わず断念したお店だったので、念願叶っての来店となりました♪
東京の「鬼金棒」インスパイアということで「鬼金棒」経験者の私はテンションぶち上げ。
店舗の佇まいから、店内の雰囲気まで赤鬼一色で個性抜群です。
女一人の来店だったので浮くかなぁと心配でしたが、
店内はまさかの男性一人をのぞいて全員女性!?!
福岡は辛いもの好きの女性の方が多いのかな・・・!?
食券を買って着席!
私はパクチーが大好きなので、「パクチー火炎麺」を注文!
カウンターに食券を置くと上記の画像の味と量のカスタマイズが聞かれるので、注文します!
今回は無難に「辛:普通/シビ:少々/野菜:普通」で注文しました・・・!
嫁
「パクチー火炎辛麺」の評価
ここからは実際に食べた「パクチー火炎辛麺」の味の感想について3つの項目に分けて説明していきます!
味
辛さは普通で辛党にはちょうどいい味でした♪
次回行った時には辛さをさらに増してみようと思います!w
麺は太めのほぼストレート麺で、スープと絡めて食べると程よい辛さでサクサク食べ進めることができました!
時々くるパクチーの癖のある香りとこのスープの組み合わせはやっぱり大好きです!
スープは豚骨、鳥ガラ、特製味噌をブレンドしたものだそうです。
「ご飯ともめっちゃ合いそう!」と思ったので、次回はご飯も注文すると心に決めました!w
ボリューム
ちょうどいい量だと思います!
普段の二郎なれしている私だと少し物足りなくも感じましたが・・・
(二郎の通常の麺量は200g〜300g)
こちらの店は「替え玉」も可能なので、替え玉するか、やっぱりご飯をつけるべきだな!と感じました!
もやしは普通にしてこの量でした!
もやしの増しは無料なので次回は増そうと思います・・・!
コスパ
パクチーをのせない通常の「火炎辛麺」で800円、パクチーをのせた辛麺で900円です。
トッピングをプラスすると1000円超えそう・・・!!!
ですがもやし増しも無料できますし、何より大好きな味なので、適切な値段かな!と思います!
なんなら次回は味玉もプラスしたいですw
アクセス
小倉駅から徒歩10分程度・・・!
日曜日は人通りが多いので見逃しそうですが、店舗の佇まいの個性がすごいのでまず見逃すことはないでしょう!
むしろ見つけやすいといっても過言ではないです!!
「博多火炎辛麺赤神 小倉魚町店」の来店時の感想
初めてでしたが店員の雰囲気も大変よく、女一人でも安心して入ることができました!
日曜日の昼下がりでしたがピーク後で1席だけ空いていました!
すぐに入れてラッキー!!
また、スーツや、白い服で来店した方用に紙エプロンがあるのもすごく良かったです。
食べ終わり際に店長が「お味はいかがでしたか?」を声をかけてくださったので、
「めっちゃ美味しかったです!!!」と返事をしてお店を後にしましたw
「博多火炎辛麺赤神 小倉魚町店」の店舗情報
食べログURL | https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40046566/ |
住所 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目4−14 |
営業時間 | [月〜木] 11:30~22:00 [金] [土] [日] 日曜営業 |
コメントを残す